105参加しますは……!?(自問自答)
夏コミ・コミックマーケット106に参加します!
今回出す新刊の内容についてです。
TSS1については1個前のブログ参照。
元々春日歩先生に同人誌の表紙を依頼する際に2冊分をお願いしておりましたので、今回のTSS2が2冊目にして集大成となります。
俺ツイの同人誌は原作の10周年の記念に始めて、今年でアニメの10周年も終わるので期間として丁度よく、あとは冬に振り返り本のようなものを出して一区切りにしようかと考えています。
そういう経緯で始めた本なので、最後に何か本編の補完をできればと考え、依頼したのが「テイルレッドの強化形態の中でカラーイラストが無かった」エレメリアチェインを表紙に描いていただくことでした。
同人誌は許可をもらって作っていますので、「これを読まないと本編と繋がらない」仕様にはしたくない、つまり新たな強化フォームなどは出せない。
そんな中で読者に喜んでもらえるものは何かと考え、モノクロ絵以外に全貌が判明していない幻の強化形態・エレメリアチェインが相応しいのでは、と結論づけました。
TSS2でどんなふうに登場しているか、是非読んでみてください!
(新しい要素を出さず真新しいことをするという意味では、TSS1でホワイトが使った新技も本編の巻末資料に名前が載っているものです)
同人活動の目的は第一に読者の方と交流すること、そして本業を知ってもらうことですので、この気合いの入った本を見て俺ツイ本編や他の著作にも興味を持っていただけると嬉しいです。
今後色々お仕事についてお伝えできそうです。
新刊セットも気合いを入れて念願の紙袋を作りました。
これまでに作ってきたアクスタとサイズを合わせたいけど、まず今までほぼMAXの大きさで作っていたため、このアーマーのボリュームだとどうしてもトリミングされてしまう……いや全体を見せたい――ということで「フレーム付の大型仕様」にすることで大きさは何とかなりました。
原価はもう気にしません。実に同人活動ですね! 俺ツイを好きでいてくれれば私は本望です。
何よりこのイラストはメチャクチャかっこいいから記念に飾って欲しいんだ!!
ジークアクス本。
俺ツイはけっこう前に完成していたのですが、こちらは完全に突発本です。
6月に最終回まで見終わってから勢いだけで書きました。実に同人活動ですね!
ジークアクスめちゃ面白かったです。毎週楽しみにしていました。
こちらはいつも特撮本の方でお世話になっているyutoさんにイラスト・4コマをお願いしました!
私のサークル参加は
8/16(土) 東7ホール W-25ab 謎世界北国 です。
よろしくお願いします!!
今年も暑い日が続きますので、参加される方は暑さ対策を万全に、お互い健康的にイベントを楽しみましょう!!
本は書店委託もしますので、当日参加される方以外はこちらもよろしくお願いします!
メロンブックス:通販ページ